505号室の改装前のたわごと 最終

ついに完成しましたーーーーー。
毎回仕上げが近づくにつれ、ワクワクしてちょっとした興奮状態にo(^o^)o
今回は最終の造作が多かったので、もうひと踏ん張り感もありで最後まで緊張感の残る現場となりました。

では工程順にご紹介したいと思います。
↓↓↓色を塗り始めたところです。今回は雰囲気をより出す為、壁紙ではなく左官塗りにしました。
イメージしたカタログにはない色をオーダーし、予想どおりの可愛い水色が届きました♪
そして職人さんとコテでの塗り方を、あーでもないこーでもないと決めていきます。
質感を出したくて無造作にコテの跡をつけて塗ってもらいました。
職人さん、細かくてスミマセン…。
でもおかげ様ですごく雰囲気のあるお部屋に仕上がりました!!
2014_06_12_1

↓↓↓そして最終の仕上げにはいります。
用意しておいた絵や飾りのアイアン、ミラーを取付していき、ベッドを納め完成です!!!

2014_06_12_2

今回はモロッコのエキゾチックなお部屋にしたかったので、照明器具やミラーなどはもちろん
クッションカバーやラグマットなど細部に至るまでこだわり、輸入物を取り寄せました。
とくにサイドテーブルはエジブトから取り寄せた螺鈿細工のものでお気に入りの一つです♪
異国情緒あふれるお部屋の完成です。
ぜひ一度、体感してみて下さい。

ご来店、お待ちしております。

 

 

 

505号室の改装前のたわごと その3

2014_05_16

今週から工事がはじまりました。
解体工事が進み、ほぼスケルトン状態に…。
そして昨日あたりから大工さんが形を整える木工事にはいりました。
今回はお風呂も新しくなるのでその仕切りや造作壁を作っていきます。
同時に図面に沿って電気の配線も仕込んでいきます。

工事がはじまると、なんかソワソワして落ち着かなくなってしまいます。
期待あり、不安ありで…。
でもやっぱり楽しみの方が大きいです。
完成形を思い描きながら装飾品や照明器具を選んでいます。
あと、もう少し。
2週間後にはお披露目できると思いますのでお楽しみに~。

ランチ第29弾

2014_05_16_2

無料のランチサービスが始まりました。
今回も素材にこだわった美味しいランチができました。
メニューの一部をご紹介したいと思います。
「海老カレー」はプリップリの海老を香ばしく焼き揚げ、スパイスをきかせたカレーに入れました。
旨みたっぷりでカレーとの相性も◎です♪
「照り焼きチキンピザ」は注文を受けてからオーブンで焼き上げる本格派ピザ。
照り焼きソースと濃厚マヨネーズをかけてみんなが大好きな味に仕上げました。
トロトロチーズがやみつきになります。
アツアツのうちにお召し上がり下さい。

★休憩のご利用のお客様限定

■期間:5月9日~5月24日
■時間:12:00~16:00

・ピリ辛 冷やし坦々麺
・海老カレー
・明太子スパゲッティ
・照り焼きチキンピザ
・苺のクレープ 紅茶付き
・特製コーヒーゼリー

無料(お一人様一品づつ)となっています。
この時期、期間限定です。
ご来店、お待ちしております。

505号室の改装前のたわごと その2

2014_4_24

505号室の改装工事が5/12からで決まりました。
今は入荷に時間がかかる建材や商品を発注しています。

モロッコにあるようなお部屋にしようと思います。
独特なエキゾチックさを放ったミックススタイルのインテリア。
アースカラーの低温な塗り壁にキラキラ光るモザイクタイルをアクセントにします。
異国情緒あふれる雰囲気はアラビアンナイトを思い出させます。
ゴールドをあしらった大人な感じのモロッコスタイルにしていきたいです。
カラフルな照明器具や雑貨、ファブリックを選んでいくのはとても楽しい作業です。
夢が広がります。

どうぞ、お楽しみに~。

505号室の改装前のたわごと その1

2014_4_22

505号室のお部屋の改装をする予定です。
時期はゴールデンウィーク明け。
今、その準備に少しずつ取りかかっています。

無垢の床板に左官の塗り壁、木とタイルでつくった家具etc….こだわりのお部屋です。
質感のある仕上がりで、他の部屋に無い雰囲気があります。。
この部屋の改装するにあたり、雰囲気を残すべきか迷いました。
質感の温もりはそのままに、イメージを変えて…。
少しエキゾチックな感じを足そうかなとか…。
少し洗練さを出そうかなとか…。

まだまだ頭の中であっち行きこっち迷っていますが
大体のイメージは仕上がりつつあります。
工事の日程が決まり、家具や照明器具など具体的な仕様を決めて発注していかねばなりません。
それにはまず図面を仕上げないと!
お尻に火がついてきたーーー。