年末年始 料金変更のお知らせ

2017_12_29_

いつもホテルMIYUKIをご愛顧下さり、誠に有難うございます。

年末年始の料金変更をお知らせ致します。
下記の期間を【土日料金】と同じ料金をさせて頂きます。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

●12/30(土)~1/4(木)

お部屋の改装 511号室

今年最後の改装のお部屋、511号をご紹介したいと思います。

2017_12_19_1

2017_12_19_2

今までのMIYUKIのお部屋とは、ひと味違います。
内装は、ホテルという事もあり壁に色をつける事が多いのですが、
今回はアクセントカラーを入れず同系色でまとめてみました。
その分、一つ一つに誤魔化しがきかないといいますか、布団カバーやランプ、小物に至るまで吟味して選びました。
藤や木目といった自然素材を使用したり、ファブリックの照明を使ったりと、すっきりしがちな同系色の空間に温かみを出しました。
アンティーク鋲のレトロソファもお気に入りです。
落ち着いた、居心地の良いお部屋が完成しました。
どうぞご来店をお待ちしております。

お部屋の改装 503号室

12月にした改装工事2部屋が完成しました。
今年最後の改装工事です。
今回は503号室をご紹介したいと思います。

当ホテルMIYUKIは他のホテルにはない和室があるのが特徴です。
まったりと脚を伸ばして寛げるのも畳の上ならではですね。
約半数を占める和室ですが、ここ最近は北欧ミックスにしたり、ちょっとモダンにしたりと
スタイリッシュにする傾向がありました。

2017_12_15_2

2017_12_15_3

今回の503号は、久々に「可愛い」を意識した和室にしました。
可愛いという表現は曖昧ですが、ベタな和室と言いますか「ザ・女子の和室」がコンセプトです。
サーモンピンクの和紙の壁に丸いフォルムの植物柄をアクセント。
柔らかい優しい空間に仕上げました。
どうぞ、ゆっくりとお寛ぎ下さいませ。

無料スペシャル食事★第71弾

2017_11_28_1

お鍋の恋しい季節になりました。
家では週一のハイペースでお鍋が登場しています。
最近は、レモン塩やトマト鍋などダシがバラエティ豊富になり色々試してみるのも楽しいですよね。
先日、ネットニュースの配信を見ると「フルーツ鍋」が今年のトレンドだと目にしました。
フルーツ鍋~~~~!!!???
レシピを見てみると、豆乳やココナッツミルクをダシに使い、リンゴ、苺、みかんやキュウイ等を入れた色鮮やかなものが多いですね。
魚介類との相性がいいようです。
へぇ~~~~~~~~。
今年の冬、一度くらいは食べてみたいものです。

2017_11_28_2

さて、次回お食事サービスのご紹介です。
チョコレートマフィンが初登場です。
ふわふわでしっとり。チョコ好きの人にはたまらない濃厚でずっしりと重いマフィンです。
スターバックスのコーヒーにぴったり。
この機会にぜひ。
他にも、豚肉ステーキや海老のトマトクリームパスタなど、人気メニューをご用意しております。
ご来店をお待ちしております。
★休憩のご利用のお客様限定

■期間:12月15日~12月30日
■時間:12:00~16:00、17:00~19:00

・豚肉ステーキ~ライス・サラダ付き
・ハンバーグカレー
・海老のトマトクリームスパゲティ
・あんかけラーメン
・チョコレートマフィン~スターバックスコーヒー付き
・パブロのチーズタルト~紅茶付き

無料(お一人様一品づつ)となっています。
この時期、期間限定です。
お待ちしております。

お部屋の改装 510号室

2017_11_14_1

510号のお部屋の改装が完成したので、ご紹介したいと思います。
リバティ柄ってご存知ですか?
1874年にロンドンに設立されたリバティ社製の花柄プリントが由来で、
今はリバティ社のタナローンの生地に限らず、全体に小さい花が描かれたプリント柄の事をそう呼んでいます。
ファッションや小物では『キャスキッドソン』が有名ですね。
バッグやポーチなど、持っているだけでパッと気分が上がります。

2017_11_14_2

510号ではリバティ柄から始まりました。
お部屋全体にすると男性のお客様には居心地が悪くなるので、メインは柄に合うシンプルな壁に。
色んなメーカーの見本帳を探してやっと見つけた赤紫の壁紙はベッド前のアクセントに貼りました。
クラシックな雰囲気のマスタード色のベッドとリバティ柄のカバーに合わせてトータルコーデ。
大人の雰囲気を持ち合わせたリバティ柄を使ったお部屋が完成しました。
気にいって頂けると嬉しいです。